この4月から新しく新社会人になられた方、おめでとうございます。
高校・大学を卒業して、やっと自分で社会人としてはじめて定期収入を得られるようになった方も多いのではないでしょうか
クレジットカードを初めて持ってみたい、クレジットカードの審査が厳しそうで不安など、最新情報をお届けします。
新卒向けにまずオススメなのは
●エポスカード
マルイさんでよく勧誘しているカードですがこちらは、審査が甘い傾向があり、クレヒスがなくても審査が通りやすいようです。
派遣2ヶ月目でショッピング枠50万円の可決報告もあがっています。
●セゾンカード(パルコ)
こちらはパルコさんでよく勧誘しているカードですがこちらも審査が甘い傾向があります。ショッピングと同時で可決率アップも見込め様々なブランドなどともよく提携しており、特に女性の審査が緩いことで有名です。大学生のコンビニフリーターでも可決報告があがっています。
●ビックカメラSuicaカード
こちらはビックカメラとJRが提携しているクレジットカード、ビックポイントもたまり、そのポイントがSuicaへのチャージにも使えると大変お得なカードとなっています。こちらも審査は緩いですが、上の2つほどではないようです。
まずはこの3枚のどちらかを取得し、遅延なく半年以上使ってください。
クレジットカードの審査の際、他のカードの利用状況も照会します。その際に、半年以上くらいから、信頼のできる利用者だと認識され他のカードの可決率アップに大いに貢献します。もちろん半年じゃなくても、1年、2年…あったほうが良いですがグレードの高いカードを最初からほしいと欲張ってはいけません。
但し、最近は、若者向けのクレジットカードもでてきているので選択肢としてはありですが、審査は通常どおり若干厳しいようです。
また、新卒者向けと書きましたが、審査に中々通らない方も検討して見る価値は大です!
ネットの嘘情報に、踊らされないように、カードが持てることをお祈りします。